三田祭参加団体向けWeb

室外時間制企画

時間制写真
~室外時間制企画に出展される団体の方へ~
時間制企画とは、ダンス、劇、武道、格闘技等の発表を、一部の日または一部の時間にのみ行う企画です。
さらに、企画場所によって「室内時間制企画」と「室外時間制企画」に分類します。
室外時間制企画は、リング・演舞場で企画を行います。
<参加手続き方法>
①期間内(5月5日(月・祝)〜5月16日(金))に参加申込フォーム各企画のフォームを回答
※企画ごとに回答していただくフォームが異なります。該当するフォームにご回答ください。 複数企画での出展を希望する場合は、企画毎に回答していただくようお願いします。
※参加申込フォームは1企画につき、1回のみの回答となっております。回答の修正などの手続きは、info@mitasai.comより三田祭実行委員会へ直接のご連絡をお願いいたします。
※フォームにご回答する前に必ず注意事項と「参加の手引き」をご覧ください。
必ず期限内にすべての必要フォームに回答いただきますようお願いいたします。
②自動返信メールを受信
※講演会・時間制企画(新規)に参加をご希望の方は、場合に応じてフォーム回答後に面談を設定させていただきます。日程調整はメールにてご連絡いたします。
③参加確定フォームを回答
5月25日(日)に各企画種類のメーリングリストで参加確定フォームをお送りいたします。こちらの回答をもって、第67回三田祭への参加申込が完了となります。
<参加にあたっての注意事項>
(1) 講演者等を招いての企画は、原則として「講演会企画」でのみ可能です。ただし、企画の性質上室内時間制企画として行う必要がある場合は、ご相談ください。
(2) 室外時間制企画では飲食物及び金銭の取り扱いはできません。
(3) 企画場所は原則としてリング、演舞場 (塾監局前)となります。リングは格闘技等の発表に使用できます。
演舞場は屋外での発表の場として、幅広い企画に使用できます。なお、リング、演舞場のいずれにも電力は供給できません(ワイヤレスによる電力使用は可能)。
校内図
<参加の手引き>
こちらをご参照ください。
こちらをご参照ください。(大画面表示はこちらをご参照ください。)
<提出必要フォーム>
以下のボタンからフォームを記入してください。
クリック画像 クリック画像