よくある質問

よくある質問

sakura

入会について

sakura
Q新歓への参加方法は?日程は?
A三田祭実行委員会新歓公式アカウントを参照してください。
XやInstagramで新歓情報について随時更新しています! 公式LINEでは質問にも対応しているので、気軽に質問してください。
Q 入会条件は?入会方法は?
A 入会の流れのページを参照してください。
入会条件についても併せて詳しく記載しています。
Q 體育會との兼部はできますか?
A 體育會と三田祭実行委員会との両立は大変厳しくはありますが、 入会面談時に相談してください。
Q 会費はありますか?
A 年会費などは特にありませんが、 ご自身の法被代、イベント代、合宿代などは実費になります。
Q 三田祭実行委員会は辞めることはできますか?留学は?
A 4年生の三田祭まで責任を持って三田祭実行委員会に所属を続けることが入会条件の1つであり、入会後には各々に仕事が与えられるので、辞めることや長期留学は原則できません!
短期の留学は要相談です。
sakura

活動について

sakura
Q 普段の活動の頻度は?
A 委員全体で平均週1〜2日の活動ですが、請け負う仕事内容によって個人差は大きいです。また三田祭直前になると活動が大幅に増えます。
Q 他サークルと兼サーはできますか?
A 兼サーは可能です。ただし三田祭実行委員会に入ったらご自身が出展、出演することはできません。
Q 内部生と外部生の比率はどのくらいですか?
A 外部生がほとんどですが、内部生も外部生も関係なく仲良く活動しているので心配いりません。
Q 三田祭以外にイベントはありますか?
A 三田の商店街のお祭りに参加するなど多くのイベントがあります。詳しくは1年の流れを参照してください。