さまざまな参加団体をサポートし、三田祭運営の根幹を担います。
高校などとは全く規模の違う学園祭を、自分たちの手で動かす経験ができます! また、多くのサークル、団体の方と関わりながら仕事ができるのも魅力の一つです。 メインストリートである「中庭」に出展する模擬店企画団体を一括で扱うパートです! 約70団体への対応を行います。 校舎内のインフラ整備を全て担うパートです! 主に室内で行う喫茶・展示・ゼミ企画に出展する団体への対応を行います。 巨大ホールや大規模教室で講演形式の企画を行いたい団体を取りまとめるパートです! 三田祭期間中は講演会企画団体につきっきりで団体対応を行います。 教室や演舞場といった場所で、一部の日程や時間のみで行われる、 ダンスや劇、漫才などの「時間制企画」を取りまとめるパートです! 室内音楽企画やミニステージに出演する団体を統括するパートです! タイムテーブル作成や機材配置、演奏団体のサポートを通して、熱いライブ空間を創りあげます。 煌々と輝くメインステージの全てを管理・運営している精鋭パートです! 2年生での実働を各パートで終え、その後3年生から並行して入ることができます。 ただし、入れるのは中庭パート以外の4パートからです。
一般企画局は、三田祭でステージ公演をしたり、中庭で模擬店を出したりする出展団体のサポートを行い、 「塾生の輝く舞台」である三田祭の運営全体を支えています。 いわゆる”文化祭実行委員”に一番近い局です。 三田祭という大規模で非日常的な学園祭を基盤から創りあげる経験は非常に貴重で、やりがいがあります!
学園祭を縁の下から支えたい!より多くのサークルと関わりたい!という人におすすめです。
中庭パート
室内パート
講演会パート
時間制パート
ライブパート
ステージパート