三田祭について

三田祭とは

 三田祭は毎年11月に慶應義塾大学三田キャンパスで開催される、来場者数・参加団体数ともに日本最大規模の学園祭です。

第65回三田祭 開催概要

※現段階では上記のように想定していますが、国や東京都の感染対策基準に従っているため、情勢次第では変更の可能性があることをご了承ください。

今年のロゴについて

 第65回三田祭のロゴは「力強く出てきた芽」がモチーフです。今年の三田祭は4年ぶりの制限なしによる対面開催です。多くの塾生がこれまで望んできたことだと思います。困難な状況下でも紡ぎ、繋がれてきた塾生の想いは、この第65回三田祭という舞台で、真に発揮されるでしょう。完全な「三田祭を諦めなかった」塾生の、困難を切り開いてきた力強さを芽に例え、今年度のロゴが形になりました。

塾長挨拶

 昭和34年から三田祭の名称で続いている学園祭は、秋の風物詩として定着し、非常に多くの方々にご来場いただく一大イベントです。

 日々の鍛錬の成果を発表するステージ企画や、さまざまなジャンルの料理を楽しめる国際色も豊かな模擬店企画、文化系サークルの特色ある企画など華やかで娯楽的要素のある企画に加えて、ゼミナールの研究発表や各界で活躍する方の講演など、学術的な企画も充実しています。

 学術活動や課外活動の成果発表を通じ、新たな交流が生まれ、お互いに良い影響を与え合うという好循環が生まれることを大いに期待しています。受験生や地域の方々も多くご来場いただきます。塾生一人一人が積み重ねてきました成果を是非ご覧いただき、三田山上でのひと時をお楽しみいただければと願っています。開催にあたりましては、三田祭実行委員会が大学から資金援助を受けず、資金の獲得から、講演者、外部団体との交渉、トラブルの解決など、運営に関わる一切を自律的に行ってきました。これは大学における課外活動の原点を示すものといえます。最後になりますが、多くの皆様のご協賛、ご寄付を賜りましたことを、ここに厚く御礼申し上げます。

慶應義塾塾長 伊藤公平

委員長挨拶

 この度は第65回三田祭にご来場いただきまして、誠にありがとうございます。

 今年度第65回三田祭のテーマは『祭りを諦めなかった僕らへ』です。今年度の三田祭は、「いつか当たり前の日常が戻ってきたその日のために」と、困難な状況下でも紡ぎ、繋がれてきた塾生の想いのバトンが大きな意味を成す場だと考え、このテーマを付けました。

 三田祭は、異なる文脈で過ごす塾生が一堂に会してそれぞれの熱き姿を披露し、多くの笑顔が咲くかけがえのない空間です。その空間に足を踏み入れた全来場者の心には何かポジティブなものが刻まれ、三田祭を後にする際には「明日を頑張るエネルギー」が湧き出ている、そんな尊い場所です。

 私自身、初のオンライン開催となった2020年度第62回三田祭から、三田祭実行委員会として4年間三田祭に携わらせていただきましたが、困難な状況下でも希望を照らし続ける塾生の姿、最後の青春を駆け抜ける情熱の灯火からエネルギーを貰い続けてきました。

 ご来場いただきました皆様にも、最後の青春を駆け抜ける塾生の熱き姿を目に焼き付け、共に盛り上がり、最高の思い出と共に三田祭を後にしていただければ幸いです。きっとその時には、「明日を頑張るエネルギー」も湧き出ていると確信しています。何かお困りごとがございましたら、お近くの赤い法被を着た委員にお気軽にお声がけください。全委員が三田祭4日間、皆様のサポートをいたします。

 末筆ながら、大学関係者の皆様始め三田地域の皆様、ご協賛企業の皆様、そして参加団体の皆様、第65回三田祭開催にあたりご尽力いただきました皆様に委員を代表して厚く御礼申し上げます。

第65回三田祭実行委員会委員長 三尾海斗

みたぬき

 第60回三田祭で新しく誕生した三田祭公式マスコットキャラクター。今年の三田祭も全力で可愛く盛り上げます!みたぬきのつぶやきはこちらから!