それ以外で三田祭に
出展したい団体の方へ

企画種類の詳細は本ページ下部にあります。
<参加手順>
①期間内(5月7日(火)~5月17日(金))に参加申込フォーム各企画のフォームを回答
※企画ごとに回答していただくフォームが異なります。該当するフォームにご回答ください。 複数企画での出展を希望する場合は、企画毎に回答していただくようお願いします。

(例)ミニステージ企画とメインステージ企画の2つに参加を希望する場合、回答していただくフォームは「参加申込フォーム」+「ミニステージタイムテーブル希望フォーム」と「参加申込フォーム」+「メインステージタイムテーブル希望フォーム」の4つとなります。

※参加申込フォームは1企画につき、1回のみの回答となっております。回答の修正などの手続きは、info@mitasai.comより三田祭実行委員会へ直接のご連絡をお願いいたします。

※フォームにご回答する前に必ず「参加の手引き」をご覧ください。

※必ず期限内にすべての必要フォームに回答いただきますようお願いいたします。

②自動返信メールを受信
※講演会・時間制企画(新規)に参加をご希望の方は、場合に応じてフォーム回答後に面談を設定させていただきます。日程調整はメールにてご連絡いたします。
③参加確定フォームを回答
5月26日(日)に各企画種類のメーリングリストで参加確定フォームをお送りいたします。こちらの回答をもって、第66回三田祭への参加申込が完了となります。
<参加の手引き>
こちらをご参照ください(大画面表示はこちらからご覧ください)
こちらをご参照ください
まずはこちらをご回答ください⬇︎
参加申込フォーム
※1企画につき1回参加申込フォームにご回答ください。

※参加申込フォームに加え、企画種類ごとのフォームにもご回答いただく必要がございます。詳細は以下に掲載している企画種類ごとのページにてご確認ください。

企画種類一覧
第66回三田祭では、以下の企画種類から出展できます。
○室内音楽企画
この企画では、音楽系サークルによるライブやコンサートが行われます。小・大教室を使用して、日々の練習によって磨き上げられた演奏や音楽を発表しています。例年多くの来場者が訪れ、素敵な音楽で三田祭を盛り上げてくれます。

詳細はこちら
○時間制企画
この企画では、ダンスやお笑い、武道、格闘技等の発表が行われます。迫力あるパフォーマンスから学園祭では珍しい格闘技まで多岐にわたるパフォーマンスをキャンパス各所で発表しており、毎年三田祭を盛り上げてくれます。

詳細はこちら
○室内常設展示企画
この企画では、屋内で本祭中の4日間常設される展示が行われます。様々な学術サークルが日頃の活動の成果を発表しています。必要な機材も可能な限り貸し出していますので、プロジェクターの使用やゲーム等、様々な形態での発表が可能です。

詳細はこちら
○室内常設喫茶企画
今年度はコロナ禍以前と同様に企画を行うことが可能です。有償・無償にかかわらず飲食物を扱う場合は室内常設喫茶企画として出展していただきますよう、よろしくお願いいたします。

詳細はこちら
○講演会企画
この企画では、塾内外から著名人やゲストを招いた講演会が行われます。大教室や大ホールを使用することができ、アニメからメディアや経済まで幅広いジャンルの団体が講演を一から作り上げています。

詳細はこちら
○室内ゼミナール発表企画
この企画では、各学部のゼミによる、いわゆる「三田論」と呼ばれる日頃の研究の成果の発表が行われます。スライドや模造紙を用いた発表を行ったり、学術論文を収録した冊子を販売したりしています。

詳細はこちら
○メインステージ企画
この企画では、あらゆる団体のパフォーマンス発表や企画発表が行われます。加えて、三田祭の最終日に行われる後夜祭もこのメインステージで行われます。初日から最終日まで沢山の来場者で賑わい、盛り上がりを見せています。

詳細はこちら
○ミニステージ企画
この企画では、あらゆる団体のパフォーマンス発表や企画発表が行われます。ミニステージでの発表は、小規模のステージだからこそ生まれる来場者との距離感が魅力です。例年多くの来場者を楽しませ、三田祭を盛り上げてくれます。

詳細はこちら
・中庭で模擬店を出展したい団体はこちら

・出展団体TOPはこちら