三田祭実行委員会OB•OGご寄付について
1.趣旨
今年度、第62回三田祭はオンライン形態にて開催する運びとなりました。新型コロナウイルス感染症の影響は拡大の一途を辿っておりますが、そのような状況下においても「塾生や団体の活動発表の場を提供し続ける」こと、そして61年の歴史を紡いできた「三田祭を途切れさせない」ことが大切であると考え、このような形での開催決定に至った次第でございます。第62回三田祭は、無観客オンライン配信という形ではございますが、来場者の皆様が楽しめるような学園祭の実現を目指しており、メインステージ・ミニステージ・西校舎ホール・室内教室で撮影した団体の活動発表を、YouTubeに配信する予定です。また、三田祭の雰囲気や景色を再現したVR空間の作成も構想しております。しかし、メインステージ設置や配信機材の調達により、今年度の三田祭運営費は一定の支出が見込まれる一方、収入としては企業協賛の消失等による減額を見込んでおり、運営に支障が出かねない状況にあります。つきましては、三田祭実行委員会OB・OGの皆様に「ご寄付」という形で三田祭へのご支援・ご協力を頂けましたら幸いです。ご支援頂きました資金は三田祭の円滑な運営、そしてさらなる向上のために使用させていただきたいと考えております。寄付の方法に関しましては、下記説明をご覧頂けますと幸いです。末筆ではございますが、第62回三田祭の運営・向上のために、ご支援・ご協力を頂けましたら幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
第62回三田祭実行委員会委員長 柴田健一
2.ご寄付方法に関して
三田祭実行委員会OB・OGの方を対象に、以下の内容でご寄付を承っております。
・ 募集期間:2020年9月1日~2020年11月20日
・ 金額:1口 ¥5,000から
※1口からお受けいたしております。口数に上限はございません。
※5000円単位でのご寄付となります。
・ 納入方法:当実行委員会指定口座にお振込み。
※口座情報・納入期限に関しましては、フォームをご記入頂きました方を対象に、後日改めてご連絡をさせて頂きます。
※お振込みはご本人様名義にて、お願いいたします。
※お支払い後に、当実行委員会から領収書を発行いたします。
・お礼:ご寄付頂きました方を対象に、第62回三田祭の公式グッズをお送りさせて頂く予定です。
※寄付口数・寄付回数に関わらず、おひとり様1回の返礼とさせて頂きます。
※返礼品は、フォームにご記載頂きました住所宛てに発送させて頂きます。
※発送は2020年12月下旬ごろを予定しております。ご了承ください。
※お送りさせて頂く商品は以下の内容となります。
〈返礼品〉
第62回三田祭クリアファイル
第62回三田祭ステッカー
お問い合わせ:
第62回三田祭実行委員会 渉外局
shougai@mitasai.com
【寄付の手順】
当ページ下部に記載いたしましたフォームに以下の情報を入力して頂き、ご送信ください。
フォームをご提出頂きました後、当実行委員会からお振込み頂く口座情報などを記載いたしましたメールをお送りさせて頂きます。
メールをお受け取りになりましたら、指定口座へのご入金をお願いいたします。当委員会にてご入金の確認を行った後、領収書とともにご連絡させていただきます。
3.【寄付フォーム】
こちらから